板バネとエアサスどっちがいいの?💡

2025年11月07日

🚛 板バネ(リーフスプリング)が「良い」ケース

H28年★板バネジョルダー4列4tワイド冷凍車サイド観音

✅ 向いている用途
 ●重たい荷物を頻繁に運ぶ
 ●荷台への積み下ろしが多い
 ●ダンプ・ミキサー車・建設資材運搬など
 ●荒れた道・未舗装路・工事現場などを走る
 ●整備を簡単に済ませたい・コストを抑えたい

🎉 メリット
 ●頑丈で壊れにくい(重荷重・悪路に強い)
 ●整備・交換が安い・簡単
 ●長寿命・信頼性が高い

⚠️ デメリット
 ●無積載時の乗り心地が硬い
 ●振動が荷物に伝わりやすい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🛞 エアサス(エアサスペンション)が「良い」ケース

メーターアオリ★青果仕様冷凍ウイング★リアエアサス

✅ 向いている用途
 ●荷物が軽い・精密・振動に弱い(電子機器・食品・家具など)
 ●長距離輸送・高速道路メイン
 ●荷崩れ防止・乗り心地を重視
 ●大型トレーラーやウイング車など

🎉 メリット
 ●乗り心地が柔らかい・振動が少ない
 ●荷物が傷みにくく、荷崩れしにくい
 ●空気圧で車高を調整できる(積み降ろしが安定)

⚠️ デメリット
 ●導入・修理コストが高い
 ●構造が複雑で、故障リスクがある
 ●悪路や重荷重にはあまり向かない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💡 簡単な目安:

「頑丈さ・コスト重視」なら 板バネ
「快適さ・荷物保護重視」なら エアサス