リースとローンの違いとは?🚛🚛🚛

2025年10月30日

中古トラック販売における「リース」と「ローン」の違いをわかりやすく解説します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🚛 リース(リース契約)
リースは、トラックを「借りる」契約です。
ユーザーはトラックを購入せず、リース会社が所有する車を一定期間使用し、毎月リース料を支払います。

【特徴】
所有者:リース会社
使用者:あなた(使用者)
契約期間:通常3〜7年程度
満了後:返却・再リース・買取の選択が可能(契約内容による)

🎉メリット🎉
・初期費用がほぼ不要(頭金なしでも可)
・税金・保険・メンテナンス込みのプランが多く、経費計上がしやすい
・定期的に新しい車両に入れ替えられる

⚠️デメリット⚠️
・所有権がない(改造・塗装が制限される)
・長期間使うと総支払額が高くなる傾向
・契約期間中の中途解約が難しい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💰 ローン(割賦・分割払い)
ローンは、トラックを「購入」する契約です。
金融機関や販売会社のローンを利用して、分割で支払います。

【特徴】
所有者:ローン完済後はあなた
契約期間:1〜7年程度
完済後:自由に売却・改造が可能

🎉メリット🎉
・最終的に自分の所有物になる
・走行距離や使用方法の制限がない
・長期的に使う場合は経済的

⚠️デメリット⚠️
・初期費用(頭金・諸費用)が必要なことが多い
・税金や保険、整備費用は自己負担
・資産として計上される(減価償却が必要)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔍 比較まとめ

【項目】       【リース】       【ローン】    
所有権         リース会社       使用者(完済後)
初期費用        少ない         必要な場合あり
税金・保険       含まれることが多い   自己負担
改造・塗装       原則不可        自由
契約終了後       返却・再リース・買取  完済後は所有
短期使用        〇向いている      ×向かない
長期使用        ×向かない       〇向いている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💘どちらを選ぶべきか迷ったら?💘

短期使用・法人経費処理を重視 → リース
長期使用・自由な運用を重視 → ローン